apt-get install perlmagick webmagick libmagick5
aptitude install imagemagick perlmagick webmagick libmagick5
nslookup で non-exsitant domain?
LDAPで内部向けDNSを構築したのだが、逆引きのゾーンを設定していなかった。
nslookup で「non-existant domain」と怒られてしまう。これは(Windowsの) nslookupの仕様のようだ。
逆引き用のゾーンをLDIFにして登録する必要がある。これなどを参考にしよう。
hi-hoで自宅SMTP
http://egf.or.tp/another/kurobox-pro-make.html#OP25B
http://www.aconus.com/~oyaji/mail2/op25b.htm
MySQLの移行
MySQLの移行
http://pelican.ddo.jp/fukurou/mediawiki/index.php/MySQL%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A
LAN内の名前解決をLDAPで
http://uep.media.gunma-u.ac.jp/rnote.php?u=diary/2009/04/20090427_2018.htm
phpMyAdmin をヴァーチャルホストで
.htaccess を dot.htaccess にリネーム、その内容を
サイト設定ファイルに取り込んだ。
Leopard で Gimp
OpenOffice.org 2.4
当然Macにもあるわけだが、以前のバージョンは色々と不具合が多かった。ここを参考にアップグレード。
Carbon Emacs で migemo
Emacs 使うならこれは必須でしょう。参考サイト
ruby に不具合があり、Mac では C/Migemo を使うのが一般的らしい。以下手順をメモ。
- C/Migemo のダウンロード: svn checkout http://cvs.kaoriya.net/svn/CMigemo/trunk cmigemo
- ビルドに必要となるので、qkc もダウンロードしておくこと
- C/Migemo のビルド: configure; make osx; make osx-install
- 詳しくは Makefile 参照のこと。念のため UTF-8 の辞書も作っておく。
- Ruby/Romkan, Ruby/bsearch のインストール
- Mac では /Library/Ruby/Site に *.rb を置いておく
- Migemo のインストール
- 辞書はEUC-JPで良いようだ
MacBook環境整備
Leopardのリリースに合わせMacBookを購入。迷いに迷って黒にした。
- Webブラウザ/メーラ:FirefoxとThunderbirdで解決。
- TeX環境:Macportsで。Gentooみたいで全く違和感なし。
- 参考にしたWebサイト: